いなりもちがバズっているという噂を聞きまして
え?なんで?今?
確かに、今年一番の衝撃でした!
生まれて初めて食べた
いなりもちが美味すぎて
ほっぺが落ちるとはこういうことだと
思いました。
今回は、「ちいかわ」に
いなりもちが出てきて
話題になっているそうですね。
ちいかわさん わかってらっしゃる!
(ちなみにうちの子は モモンガ推しです)
私も思わず
‘’共有”したくなっちゃいました!
それに出会ったのは
箱根旅行の帰りに立ち寄った
小田原駅にて
創業明治二年 いなり寿司のお店
相模屋さん(ミナカ大田原店)
いなり寿司ではなく、餅が入ってるの?
美味しいの???
興味半分に1個買って、夫と共有
正直、味見程度でいいかなぁ…なんて
「ごめんなさい、ナメてました」
あまりの美味しさにペロリ✨
もう一回並んで、一人一個ずつ購入して
あっという間に食べてしまいました。
おでんの餅巾着が好きな人は
絶対これ好き!
濃いめの稲荷にトロトロに伸びる餅!
時々、
「あー、あれ また食べたいな」
と思ってしまうほど。
こちらのお店のものかは別として、
ちいかわに いなりもち が出てくるなんて
いなりもちと聞いたら
また食べたくなってしまった…
相模屋さん
ごちそうさまでした!
さらに もう1回並んで、稲荷寿司とかんぴょう巻きを買って帰りましたが、
そちらも 大変美味しかったです。
相模屋さんでは 餅いなり という商品なんですね。
ネット情報によると 丸ビル店でも餅いなりが食べられる!?
いなり と もち のコラボ
鉄板ですね…
コメント