雨の日でも子供と楽しく過ごせる方法

雨の日はお出かけするのも憂鬱ですね。

でも、家で何して遊んだらいいんだろう?

雨のたびに考えていました。

我が家でのおすすめ

室内遊び7選を紹介したいと思います。

  1. かくれんぼ
  2. お風呂でプール気分
  3. お弁当作り
  4. 3色マーカーチャレンジ
  5. トレーニング
  6. ゲーム
  7. 映画鑑賞

かくれんぼ

Free Little Boy Hiding photo and picture

家の中で隠れるところなんてないし、

すぐに見つかるし、面白くないよ…

そう思っていました。

ただ、それが大人の感覚だったと思い知らされました。

子供の視野は、大人の視野より狭い

その影響なのか ほんの少し見えていても

意外と気づかなかったりするんですね。

一度、私がカーテンの後ろに隠れたことがあったんです。

おそらく、呼吸でカーテンは揺れるし、

足元は見えている…

一生懸命探しているんですが、見つけられない

目の前まで来ているのに 気づいていない⁈

結局最後まで見つかることはありませんでした。

大人が探す番になった時は、

息をひそめて隠れているようなんですが

けっこうバレバレで…面白いですよね。

どこにいるのかな~なんて、違うところを

探しながら、時間稼ぎをします。

ほどよく時間が経過したところで、

ここにいたのか―‼と見つけてあげると

もう1回!となります。

お風呂でプール気分

Free Children River photo and picture

夏は午後あたりからいつでも

冬はいつもより少し早めの入浴タイムを設けて

水風船やお風呂でかけるクレヨンや

子供が選んだ お好みの入浴剤を入れて

好きなだけ遊んでもらいます。

潜ろうが、足をバシャバシャしようが

どうぞご自由に~

時には浴室を暗くして、洗面室を明るくして

ムーディーな雰囲気にして、音楽をかけて

まるでおしゃれな大人気分を味わう

とにかく上機嫌に楽しんでくれます。

お弁当作り

お昼ご飯をそれぞれのお弁当箱に

つめつめしてもらいます

豪華なものは特にありません。

卵焼き、からあげ、ミニトマト、ミニグラタン…

子供が好きなものを好きな場所に詰めてもらうだけ

好きなようにつめつめするだけで

自分だけのお弁当が完成!

大満足で食べてくれること間違いなしです。

ママの分もお弁当作ってあげる!と

とにかく楽しんでくれます。

3色マーカーチャレンジ

カラーペンでもクレヨンでも

色鉛筆でもなんでもOK!

目をつぶって、3本のカラーを選びます。

選んだ3色で ぬりえを塗るだけ。

選んだ色によって、オリジナルの作品が完成して

楽しいですよ。

トレーニング

森に面した岩の上に立つ女性

ユーチューブなどでヨガや筋トレ

なんでもいいのですが、一緒にやってみると

けっこう楽しんでやってくれます。

一緒にトレーニングをする…それだけでいいんです。

途中で飽きてしまうこともありますが、

運動することも大事ですね。

ゲーム

Free Mario Luigi photo and picture

あるあるですが、SWITCHで一緒にできる

ゲームをやります。

おすすめは

1-2Switch

マリオカート

マリオパーティー

Fit Boxing

太鼓の達人

などです。家族でできるゲームは盛りあがりますよ。

映画鑑賞

Free Popcorn Movie Theater photo and picture

こちらもよくあると思いますが、

Amazon PrimeやNetflixなどで

観たい映画

を一緒に決めて、映画館気分で

お菓子や飲み物

カーテンをして、少し暗めにしたところで

おうち 映画館の上映スタート!!!!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

普段の何気ない生活のヒントになることがあれば

嬉しいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました